今日のメガネ! メガネの拭き方

2025-11-22

今日のメガネ!
メガネの拭き方

 

気を付けるポイントをご紹介します

 

準備するもの

 

メガネの拭き方手順

    今日のメガネ! 本日のご紹介は気になるメガネのお手入れ方法、メガネの拭き方です。 (準備するもの) ●専用クリーナー(スプレーかシート) ●メガネ拭き ●ティッシュかタオル ①水洗いで大まかにレンズやメガネについたほこりなどの微粒子を流します。 ②ティッシュ又はタオルで水気を優しく吸い取ります。 ③クリーナーを含ませた眼鏡用クロスで一方方向に優しく仕上げ拭きをします。 クリーナーがない場合はメガネクロスでやはり一方方向に優しく拭いてくださいね。 メガネの取り扱いは優しく優しくが基本。 大切なお気に入り眼鏡を少しでも長く使えるようにいつもよりほんの少し優しくお手入れしてあげましょう。 当店でお買い上げのメガネは型直し、フィッティング無料です。 お気軽にご相談ください。 ———————————————————————————– 豊橋市の時計・メガネ・宝石 金原と 田原市のメガネのアイプラザはメガネの相談のできるお店。 地域でも数少ないNikonのメガネレンズ最高峰「センチュリーAI Z」取扱店であると共に、 優れた技術を持つ眼鏡店にのみ与えられるNikonレンズウェアパートナー加盟店でもあります。 当店には一級眼鏡作成技能士も在籍しており、 年齢による見えづらさのご相談、遠近両用の使いづらさや、メガネってどれを選べばいいの?とお悩みの方、 時計については時計のご購入はもちろん電池交換や修理のご相談、 宝飾・貴金属については2級ジュエリーコーディネーターが在籍しております。 お気軽にご相談ください。